2016.9.26-スタッフブログ
手術前の準備!の巻~
お久しぶりです(笑) 看護科さんのブログです☆
今回は、来年卒業の看護科2年生のクリニックでの実習風景です。
手術前の準備!ということで…
留置針の入れ方・気管チューブの入れ方・麻酔機の使い方・心電図の使い方・モニターの見方…などなど
を、みんなでお勉強しました。
看護科講師のミニピン・スーピーちゃんも、モデルで登場です!
ちなみに、この子は… ミニピンですから!!(笑)
まず、ミニピン・スーピーちゃんに留置針を入れる練習です。
留置針をテープで留めます。
気管チューブのサイズ選びです。
っで、こんなお疲れ顔に… (笑)
まだまだ、話せば長くなりますのでこのくらいに(^^)/~~~
只今、看護科2年生後期インターン中~!! この実習が役に立ってれば… いいなぁ~