スタッフブログ
卒業制作①
2020.02.26
暑かったり、寒かったりと体温調節がうまくいかない、事務局「ぶっちぃ」ですm(__)m
インフルエンザやコロナウイルス、気を付けなければいけないことが多いので、
皆様、しっかりと「マスク着用」「手洗い」「うがい」を心がけてくださいね。
そして、今日はナンバペット美容学院 トリマーコース クリエイティブ科の
卒業制作当日!!
今までカットスタイル、カラーリング、カットなど、どうするか試行錯誤してきた集大成です!!
カットが終わり、飾りつけした写真は後でアップしますが、まずはカット途中の写真を・・・(´ω`*)
まずは・・・
タイトル『Dolly らん』
トイプードルのらんちゃんです♪
「Dolly」ってお人形さんとか、人形みたいに可愛いって意味なんですよ(*'ω'*)
カット中とってもおりこうさん(`・ω・´)*
仕上がりがとても楽しみです(*´ω`*)
そして、『Angel ROCOMO』
ミニチュアシュナウザーのROCOMO(ロコモ)ちゃん♪
エンジェルだけあって、背中には羽とハートがついています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この後、ウトウト眠りについてました(笑)
大体カットは終わっていたので、ここからどのようにデコられていくのかが楽しみです♪
皆さんも完成のご報告をお楽しみに♪
クリエイティブ科卒業制作に向けて♪2
2020.01.08
皆様 明けましておめでとうございます(+’∀’+)←オソイ
寒い!!と思ったら、暖かくなったりと、ほんまに気候の差が激しいですね(´。•ㅅ•。`)
皆様の地域は、強風や雪などは大丈夫だったでしょうか?
前回もブログに載せていた、クリエイティブの卒業制作に向けての第二段でございます((´I `*))♪
まずは、ミニチュアシュナウザーのロコちゃん♡
お顔は可愛く、テディベアカット♪
後ろを振り返れば、羽に♡の天使ちゃん(*・v-)))♡
でも、今現在(12月末時点)ではデザインを変更するかを悩み中・・・
このまま続行するかも・・・です。
続いては、トイプードルのランちゃん
胸に輝くのはバンダナでしょうか・・・
横から見ると、背中に帽子が(* ゚ ω ゚ *) ! !
まるでカウボーイみたい(´∀`艸)♡カワイイ
次回アップの際は、卒業制作当日の作品となりますので、お楽しみに(〃▽〃)ポッ
最後に、1月のフォトセットが出来てます♡
最近サボり気味なインスタにもどんどんアップしていくので、お楽しみに~♪
クリエイティブ科卒業制作に向けて♪
2019.12.01
段々と日が短くなり、寒くなってきましたね_:(´ཀ`」 ∠):ガタガタ
気が付いたら、今年も残り1ヵ月をきってました(゚Д゚)<アラヤダ!
そんなこんなで、当学院の学生も卒業に向けて、就職に向けて慌ただしくなっております。アタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタ
まずは、クリエイティブ科の学生の卒業制作が大詰めを迎えました!!
昨年の卒業制作はこんな感じ(人´口`)↓代表して1人ですが・・・
ミニーちゃんカット(だけど服はミッ〇ー風)ღ❤ღ´ェ`*
クリエイティブ科の学生は来年の卒業制作に向けて、どんなスタイルにするかを試行錯誤で考えております!!
内容が分かり次第、アップしていきますのでお楽しみに♪
その中で、今回は様々なクリエイティブ科の学生達がカットしたワンちゃん達をご紹介!!
足型カットのプードルちゃん(´・ω・`)
呼んだ?
っていう顔で、振り返ってくれました(*・v-)
プードルちゃんの恐竜カット♪
頭モヒカン♪
クリクリの可愛いちゃんは・・・
背中に羽&ハートがついてる天使ちゃん(人´ω`)
可愛いが、可愛い(マウス)カットになってるキラくん♡
こんな感じで、日々いかに可愛く、いかにお客様に喜んで頂けるデザインカットが出来るかを頑張っております♪
余談
先日は、ドッググッズの作成をしておりました。
端切れで作ったドッググッズの写真を載せておきます♪
ミシンという文明の機械がある中で、手縫いという手法で作り上げていきました(笑)
初めて、針と糸で縫う学生もいてたので、悪戦苦闘な授業でした(つ∀`)ヨクガンバッタ!
また、クリエイティブ科の卒業制作の詳しい内容が分かり次第アップしていきますので、お楽しみに♪
いくらにおもちゃを作ってほしいと思う、事務局「ぶっちぃ」でしたm(__)m
いくら1歳4か月になりました♪
クリニックの先生から、関取と呼ばれております(笑)
確かにふっくら加減が・・・ww
2020年のオープンキャンパスでは、「ぶっちぃ」ではなく「いくら」がやってきます!!
見つけたら、是非触ってあげて下さいね♪
FCI大阪インターナショナルドックショー♪
2019.11.29
急に冷え込み、皆様体調は崩していませんか?
その中で、事務局「ぶっちぃ」は腕まくりをしながら仕事をしております(*´・ω・`)b デスゥ♪
11月24日(日)インテックス大阪で開催された、FCI大阪インターナショナルドックショーのご報告です♪
今回は11月23日(土)のジャパンドッグフェスティバルと合わせて2日間で行われました。
当日は、ドッグショーへ出陳や、お手入れコーナー等学生たちが活躍してました(o・ω´・b)b
まず、ドッグショーにでる為、パドック(そこでワンちゃんをカットしたり、セットしたりします。)で
カットを頑張る専修科の学生です(*´ω`)o
慣れない雰囲気にのまれながらも、一生懸命頑張ってます。
でも、ドッグショーに出るための、セット終わった写真が・・・・ありません(*・ω・)、ゴメンナサイ
ミニチュアシュナウザーのリンちゃんや、
トイプードルのふわりちゃんも、早い時間から頑張っております!!
そして、カット後の写真はありません・・・・(。-ω-)、ゴメンナサイ2
また別の所では、お手入れコーナーで学生たちが大奮闘(*´∀`)
ペキちゃんの爪切り・・・カメラ目線(*´∀`)
プードルちゃんの爪切り・・・固まっています( ・∀・)
チャウチャウちゃんの爪切り・・・まるでくまちゃんです(*’艸^*)
こんな感じで、お手入れコーナーを行っていました♪
頑張ってくれた学生の皆も有難う♪
ちゃんと学校のパンフを持って記念撮影パチリ (*・_[[◎]]o
出来た子たちです゚+(人・∀・*)+。アリガト♪
お手入れコーナーはトータルで100件越えの大盛況!!
みんなホントにお疲れ様でした(●´∀`)
今年も後1ヵ月で終わりです・・・(・´ω`・)ハヤイナァ
トリマー科2年生は年末のアルバイトに、来年にはライセンス試験!!
そして、就職とイベントが数多く押し寄せてきます!!
みんな体調崩さない様に頑張ってくださいね!!
学校に興味を持っていただいたら、是非見学や体験入学にお越しくださいね♪
ピーフェス終了~♪
2019.11.06
11月に入り、急激に冷え込み身体がついてこない、事務局『ぶっちぃ』です( ´ー`)ノ
先日、告知しておりました
『第7回 ピースワンフェスティバル』の結果報告です!
当日は天候にも恵まれ、とっても暑くもなく寒くもない過ごしやすい1日でした(´∀`艸)♡
晴天:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:
段々と人が増えていきます( ´∀`)
生徒もお手伝いの為、続々集まってきます。
お手入れコーナーにて、お客様待ちの間和む学生たち。
お手入れコーナーに来てくれた、とても人懐っこいフレンチ(6ヵ月位の仔犬ちゃん♪)
お手入れコーナーの様子は、またインスタにアップしていきます♪(*’-^)-☆パチン
当日は、毎日放送の「ミント!」のコーナー
「大吉が見んと!」の、大吉アナウンサーが取材に来られました。
競技に参加され、全力で走って頑張ってくれました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
また、ドッグトレーナー科の学生が競技スタッフとして頑張ってくれてました!!
競技終了後の集合写真٩( ´◡` )( ´◡` )۶
今年は、紅組さんが優勝でした(。´・×・`)ノ。゚オツカレサマデシタ
その後は、運動会会場を片付けミニアジリティ―体験!!
そして待ちに待った、ピースワンフェスティバル恒例の大抽選会!!
抽選券の配布時は、楽しみにしてくれてた来場者の方々が、お買い物中を切り上げて集まってくれました☆彡
一等賞の目玉景品は、ロボット掃除機「ルンバ!!」
(去年は、ダイソンの掃除機でしたღ❤ღ´ェ`*)
今回は、アウトレットのテナントさんからも、様々な景品を頂きました(人´ω`).アリガトウゴザイマシタ*
当たった方は、満面の笑みでしたがプライバシーの観点でワンコをスタンプしておりますm(__)m
抽選中横では、一日遊びに来てくれたワンちゃん達が疲れてウトウトしてました+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚+.゚
チワワちゃん・・・
(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
眠たい眼を必死にあけてくれてました♪
最後に、毎日放送の大吉アナウンサーと記念写真Σp[【◎】]qゝω・*)
とても気さくで、運動会参加の方と終始にこやかに写して下さってました。
ちなみに隣の写真は「ぶっちぃ」ではございません。
毎年、11月に開催している「ピースワンフェスティバル」v(。・ω・。)♪
是非、来年開催の際は皆様遊びに来てくださいね♪
第7回ピースワンフェスティバル!!
2019.10.28
急に寒い日が続き、身体がびっくりしている事務局『ぶっちぃ』です(´。•ㅅ•。`)
でも涼しくなると、何故食欲が増すのでしょうか・・・トテモゴハンガオイシクカンジルノデス(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
秋と言えば、食欲・読書・芸術・・・といろいろありますが、やはり
『スポーツの秋』ではないでしょうか!!
と、いう事で11月3日(日)に
「第7回 ピースワンフェスティバル」が舞洲スポーツアイランドにて開催いたします!!
↑クリックすると、ペットランドピースワンへリンクとびます。
ピースワンフェスティバルって何(◎_◎) ン?という、初めての方もいてると思います。
ピースワンフェスティバルとは、ワンちゃんの運動会を中心に、体験型のイベント(ワンちゃんの)やアウトレット即売会、また、ナンバペット美容学院からはお手入れコーナーの開催など、ワンちゃんと飼い主さんが楽しんで頂ける事が盛りだくさんあるイベントです。
週間天気予報では、晴れ予報なので『スポーツの秋』にふさわしい秋晴れ日和になる事と思います♪
是非、お時間あれば舞洲スポーツアイランドに遊びに来てくださいね!!
9月の出来事(事後報告)
2019.10.04
今年は残暑がホントに厳しいですね(;´・ω・)
愛猫も共に、寒暖差に苦しめられている事務局「ぶっちぃ」ですm(__)m
またも、空いた学校blog。
今回は、9月にありましたイベント「研修旅行」をメインにお伝え致します(´∀`*)
既に〇ヶ月経っていることは、内緒で・・・(;o'3')b シ――――!!
9月9日(月)・10日(火)の一泊二日で
南紀白浜アドベンチャーワールドに行ってきました!!
まずは、研修旅行のポイントである研修会。
生徒達は、しっかりとノートを取り講義を聞いていました。
2時間の研修会の後は、全員で食事会。
食事会では、生徒達主催で盛り上げてくれたゲーム大会がありました。
また、翌日はアドベンチャーワールドで遊びました♪
入口すぐのレッサーパンダ・・・可愛い・・・
アドベンチャーワールドと言えばパンダ♪
たくさん写真を撮影しましたが、撮影しすぎたため、
厳選して笹を前に笑っているパンダちゃんを載せておきます( *´艸`)
その日はおかげさまで晴天!!
良い天気・・・(´ε`;)アツイ・・・
アドベンチャーといえば、アニマルショーもいかなければ・・・
とマリンライブに、アニマルアクションへと高速移動三( ε:)
アニマルアクションでは、何と学生が司会を任されてました!!
与えられた台本を上手に読んでました(*´゚∀゚`*)ゞ ビックリ
そして、お昼ご飯はガッツリお肉を頂きましたゲップ( *´3`)-3オイシカッタ
みんないい思い出作れたかな?
暑くてバテテた事務局「ぶっちぃ」でした((-ω-('ω'〃)ペコ
卒業生頑張っています!!
2019.06.11
暑かったり涼しかったりと、毎年のことながら体がついてこない事務局『ぶっちぃ』です(´∀`)゚:。
今日はナンバペット美容学院を卒業し、様々なデザインカットのコンテストに出場している卒業生のご紹介です♪
頑張り屋さんの彼女は、動物病院に勤務後現在のペットサロンに就職し、オーナーさん共様々なデザインカットのコンテストに出場されています。
今回、2019年3月31日(日)東京ビッグサイトで開催されたハッピーグルーミングコンテストに出場!!
ジャパンオープンクラスにて3位に入賞致しました♪
テーマ『仮面舞踏会』
スゴイです!!ゴージャスです(´∀`*)!!
こちらカット前です。
沢山の参加者がいて、緊張しながらも一生懸命自分のイメージ通りカットを進めていきます(。 ・ω・))フムフム
チョキチョキチョキとカットをしていきます。
そして、カット後の写真が、一番最初に載せたものです♪
こちら、審査が終わっての表彰写真となります。
実は、彼女。
様々なコンテストに参加をしており、とても頑張っております。
2017年度ははこちら
テーマ『マリーアントワネット』
本にも載りました!!!
彼女の働いているお店はこちら。
是非興味のある方は、お店のHPも見に行ってくださいね。
お店
『Dog Berry』(ドッグベリー)
大阪市西区新町2丁目18-3 TEL:06-6538-1156
お店より
『トリマー(正社員・アルバイト)募集中です。お気軽にご連絡下さい。』との事。
卒業生の活躍、心より応援しております。
これからも、頑張ってくださいね( ´∀`)
新入生の実習風景
2019.05.16
バタバタして←言い訳(;´・ω・)
ブログの更新が滞ってる←聞き飽きた(;´・ω・)
事務局「ぶっちぃ」です(;´・ω・)。←でも頑張って書くので見てくださいね( *・ω・)*_ _))ペコリン
今回は、4月に入学した学生たちの今のご報告ですm(__)m
5月の長期連休明けの7日からトリミング実習が始まりました。
今は2人ペアで実習をしています。
まずはワンちゃんの負担を考え、また行動を理解するまではペアで実習をしていきます。
爪切り・耳掃除・ブラッシング・シャンプー・ドライング。
もちろん、足回りやひげカット等ハサミで部分的にカットも始めています。
バリカンもこわごわ・・・
ものすごく必死です(;´Д`A ```
ハサミも全神経を集中させて、安全に・・・ケガさせない様に・・・と身体をコチコチになりながら持ってカットしています。
慣れてくると・・・
先輩の様にドンドンカットして行けるようになりますよ(*´∇`*)
その為には練習練習!!
どこにいても、鋏練習している姿が見受けられます゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
今日は、ポメラニアンのMG(モデルグルーミング)があったので、明日からはポメラニアンのカットやっていきます♪
進んでいくスピードは早いけど、みんな一生懸命実習頑張っています。
皆さんも、是非見学にお越し頂き学生の『今!!』を見てくださいね♪
8月までオープンキャンパスを開催しておりますので、ご予約お待ちしております!!
是非皆様お越しくださいませ(*´ω`*)ヨロシクネ
最近の学校・・・(まとめ)
2019.04.15
準備にバタバタして、すっかりとブログが開いてしまい、毎回変わらず反省する事務局「ぶっちぃ」です(´。•ㅅ•。`)
インスタは頑張ってアップしてるので、良ければそちらも見てくださいね( ˘ ³˘)♥
3月末から現在までをダイジェストでご報告です(〃・д・) -д-))ペコリン
その① 3月27日(水)にナンバペット美容学院 『第43回 卒業式』がありました!!
(今更感・・・(・ェ`・;))
写真は一枚だけですが、約100名の学生が卒業致しました!!
卒業式の後は、謝恩会!!みんなでお食事&ゲーム大会で盛り上がりました♡
また、インスタやフェイスブックで毎年恒例の『きれいなお姉さんは好きですか?』シリーズを是非ご覧くださいませ。
※このシリーズは、卒業式ではみんな綺麗に着飾ってくるので、写真に撮りたい「ぶっちぃ」と顔が写るのはちょっと・・・・の「学生」の間をとって、後ろから撮りはじめたのがきっかけです( *・ω・)*_ _))ペコリン
※一部抜粋
みんないつもと違う雰囲気でとっても綺麗でお姉さんでした(∩˃o˂∩)♡
これから、社会の荒波にもまれてくださいね♪
その② 3月30日(土)にJKC主催 トリミング競技大会に生徒達が参加しました!!
学内の予選会での入賞者が、東京ビッグサイトで開催されたインターナショナルドッグショー内の本部トリミング競技大会に出場致しました。
全国から集まった入賞者たちとトリミング技術を競い合いました!!
その結果
全員が入賞致しました!!
また、C級ライセンス取得者がその組の最優秀技術賞を受賞!!
(現在はB級ライセンス取得の為に在学中です!!)
ほぼ始発でワンコを連れて大阪を出発し、東京到着後すぐに会場入り( ゚ ω ゚ ) ! !
疲れているのに、みんなホントによく頑張りました!!みんなおめでとうございます(´∀`○)ノ
その③ 4月9日(火)にナンバペット美容学院『第45期 入学式』が行われました( ´∀`)
トリマーコースの昼間部・夜間部・動物看護科コース・ドッグトレーナーコース・総合ペットビジネス科コース、合わせて約100名が入学されました!!
動物相手のお仕事は、簡単なものではありません。
辛い事・嬉しい事たくさんありますが、みんな頑張って勉強して下さいね♪
また、動物の仕事に興味を持っている皆様。
是非、オープンキャンパス・体験入学や見学にお越しくださいませ♡
ナンバペット美容学院にも遊びに来てくださいね!!