スタッフブログ
クリエイティブ卒業制作について
2019.02.22
暖かくなったり、寒くなったりと身体がついてこない、事務局『ぶっちぃ』です(+_+)
そして、前回からまた間が空いてしまい大変申し訳なく思う、事務局『ぶっちぃ』です<(_ _)>ゴメンナサイ
今回は、来週に迫ったナンバペット美容学院。
トリマーコース クリエイティブ科の卒業制作についてのお願いがあります。
生徒が構想を練り、イメージ通りにカラーリングや、カット技術を総動員して一つのアートを作ります♪
少し前のblogに、途中経過などを載せてますので是非ご確認お願いします(*^_^*)
そこで、皆様にも卒業制作を評価して頂きたいと思います♪
インスタグラム・フェイスブック等SNSに途中経過及び完成作品を載せていきますので、
『イイね♪』をつけてください♪
みんな上手に良くできた!!
だからみんなに『イイね♪』をつけてあげたい!!
と思う気持ちを押さえて一番良いなと思う作品にのみ『イイね♪』をお願い致しますm(__)m
卒業制作完成までお楽しみにー!!!
閑話休題・・・
ブログ『謹賀新年』に載せた新しい『ぶっちぃ』の家族の追記・・・
『いくら』です。(7か月になりました)
目は見えなくても元気で走り回り、すぐ攻撃してくるデビルです(/_;)
でも、一歩家を出ると途端に大人しくお利口になる『エンジェルいくら』
オープンキャンパスでは触って頂けると思いますので、卒業制作ともに楽しみ(?)にしていてくださいね♪
先日、高等学校説明会にてトリマー体験で頑張ってくれた『ぶっちぃ(猫)』です♪
猫ブームに乗って、猫の触り方や注意点など説明してきました。
高等学校の皆様。
猫のトリミング体験をご希望であれば、事務局『ぶっちぃ』が愛猫を連れて行きますので、是非ご一報くださいませm(__)m
お待ちしております(笑)
それでは皆様、卒業制作への『イイね♪』とオープンキャンパスには是非ご参加下さいね♪
クリエイティブ科卒業制作♪
2019.01.10
年が明け、気付いたらもう月の1/3が早いもので過ぎていました・・・・・・(=ェ=`;)
年を取れば取るほど、一年があっという間に過ぎていくと感じる、事務局「ぶっちぃ」です。
年が明けると、すぐにトリミングライセンスの実技試験があります。
今回は、トリマーコースクリエイティブ科の卒業制作に重点を置いてブログを書きますね♪
今年卒業のクリエイティブ科の学生は4人。(ワンコの写真が一枚足りていませんが・・・(A;´ 3`))
試行錯誤しながら、どんなカットにするのか考えて構想を練ってます。
最初にいイメージイラストを描き(写真ありません・・・)
それを基に、ワンちゃん達のカットをして行きます。
肉球カット
背中に大きな肉球をつけて→カラーリング。
ディ〇ニーカット
ミッキーさんのおパンツカットですが、女の子なのでミニーさん柄のおパンツです(*´ェ`*)
初期のイメージは爽やか♪
今現在は、構想イメージを変えカット・カラーを変えて行っている最中です。
卒業制作本番は、来月ですが少しづつカラーリングをし、カットをして自分のイメージに近づけて行っております( ´∀`)
どんなスタイルになったかは、来月をお楽しみに♪
クリエイティブ科では、通常のカットはもちろんデザイン性のあるカットをメインで学んで行きます。
なので、モデル犬でも
背中の♡のカットの勉強。そしてカラーリング。
(㊟分かると思いますが、2匹は違うワンちゃんです)
左右対称で綺麗にカットするのは大変です(´・ω・`)
でも、みんなは一生懸命にこだわりながらカットをしています(´I `*)
プードルといえば、テディ・アフロ・きのこ等頭の形だけでも様々なカットスタイルがあります。
しかも顔の大きさ・口もとの長さによって似合う似合わないがあるので、全て同じカット・・・ではなく、この子なら頭の大きさ・高さはこれくらい。
口もとの大きさはこれくらい。
などと、考えながらその子に合うバランスを見つけていきます。
みんな可愛いね♡
卒業制作のblogをお楽しみに♪
セミナー終了のご報告♪
2019.01.08
寒くなったり、暖かくなったりと身体がついていけない
事務局「ぶっちぃ」です<(_ _)>
今回は、1月7日にナンバペット美容学院内で行った
大村敏記先生の「パピークリップⅡ(セカンド)」のセミナーのご報告です!!
17時開始から、30分程プードルがメインとなりますが、国内外での様々なショークリップの作り方・見せ方・考え方(すごいザックリな書き方ですが・・・)等
笑いを交え、堅苦しくならずとても分かりやすくお話しいただきました。
そこからは、骨格に合わせたバリカンの入れ方・コーミングについて・荒切りの大切さ・・・・・・・
とにかく言える事は、やっぱり「凄い!!」って思いました。
話しながら、的確にハサミでカットをしていく。
競技会では・・・、ドッグショーでは・・・、海外では・・・
お話も楽しく、気付いたら2時間あっという間に過ぎ3時間近くになってました。
写真は一部抜粋です。(ビデオ画像を加工してますので、少し見にくいかもしれません(;´・ω・))
時間内大盛況で終了しました!!
参加された皆さんは、とても勉強になったと思います。
また、次回があればぜひ皆様ご参加くださいませ。
ナンバペット美容学院のblog・インスタで情報を上げていきますのでお楽しみに♪
謹賀新年♪
2019.01.04
明けましておめでとうございます。
皆様、年末年始はどう過ごされましたか?
ナンバペットの新学期は1月7日(月)から。
そして新学期初日は、1年生2年生とも学科試験!!
みんなちゃんと勉強してくれてるかなぁ・・。
そして、事務局「ぶっちぃ」は家に新しい子が来たので、年末年始はずっと大掃除をしてました・・・(=ェ=`;)イマデモオオソウジチュウデス
その理由は、新しい子は両目摘出手術を受けている為、見えないからです。
見えないからこそ、危なくない様にずっと掃除してます(笑)
でも、ビックリするほど元気で、ビックリするほど跳びかかってきます((´I `*))♪
元々猫は視力が良くないので、音で獲物の位置を正確に計算できると言われていますが、ホントにその通り。
見えなくても、壁にぶつかりながらでも、むっちゃ元気に走り回って、的確に跳びかかってきます。
性格を見て、可能であればオープンキャンパスにも参加させようと思っておりますので、皆様宜しくお願い致します♪
また、ビジネス科の授業「猫学」ではわが子たちの出番です(๑•̀ㅂ•́)و✧
他のコースの学生さんも、たまにシャンプーしにやって来てますので、是非見かけたら可愛がってくださいね (´◡`)
「ぶっちぃ」
「いくら」(新人♂・5ヶ月)
遅くなりましたが今年も、皆様宜しくお願い申し上げます。
オープンキャンパス・見学に是非ご参加くださいね♪
メリーXmas♪
2018.12.21
寒くなったり、暖かくなったりと地球の温度についていけなくなってる事務局「ぶっちぃ」です(*- -)(*_ _)ペコ
後10日で今年も終わりですショボーン(´・ω・`)イベント続きなので、皆様風邪などひかない様にしてくださいね。
今トリマー科2年生のほとんどが、年末アルバイトに出ていてかなり人が少なくなっています。
ですが、学校は12月26日まで1年生メインで通常通り実習しています♪
長い間学校にトリミングに来て頂いたワンちゃんも、この12月をもって何頭か卒業して行きました(´・ω・`)ショボーン
学校で撮影させて頂いた、ワンちゃん達の写真を載せて行きたいと思います♪
日にちはバラバラのアップですが、
皆様ホントに有難うございました!!!
また、可愛らしく写真が撮れたらアップして行きますね♪
ハロウィンナイト♪
2018.10.31
ハロウィン当日!!!
クリエイティブ科の卒業制作までのブログ紹介予定でしたが、本日はハロウィン!!
大阪の町は、U〇Jへ参加される様々なコスプレの方が溢れます(◍ ´꒳` ◍)b
可愛いものから、リアルで怖いものまで、見てて感心してしまいます(゚ω゚)(。_。)ウンウン
先程は、ハロウィン関係なく銀〇のコスプレイヤーの方が、学校の前を通過されてました(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
㊟お越し頂いたお客様のワンちゃんを勝手に撮影して、勝手に載せておりますゴメン(-人-;)(;-人-)ナサイ
元気いっぱいの笑顔が素敵ヾ(*´∀`*)ノ
写真に緊張・・・おすまし顔( ´∀`)
メイドさん登場(o´・∀・`o)
仲良く2ショット(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ
疲れた?(*´艸`*)
学校にお越し頂くお客様は、毎日100頭近くになります。
その為、全てのワンちゃんの写真を撮る事ができません(=ェ=`;)
申し訳ございません・・・・(;´・ω・)
来月もクリエイティブ科の学生が作った撮影セットで、撮影して行きますのでお楽しみに♪
ハロウィン(▼∀▼)†
2018.10.23
10月末はハロウィン(*^_^*)
大阪も、ハロウィンの日には色々な仮装されてる人が溢れます(笑)
(U〇Jのホラーナイトは毎年大盛況の為、学校のある難波にもたくさんの方が・・・)
負けじと、学校でもプチハロウィン(*^皿^*)ノ
クリエイティブ科の学生が、写真撮影用のセットを作ってくれました♡
脳内で作ったイメージをテキパキと作っていきます(*´σー`)
学校にお越し頂いたワンちゃん全ての撮影は難しいのです ・・・ρ(тωт`)
今回は、一部抜粋してのハロウィンナイトです(笑)
可愛いが可愛い所で写真を撮ると可愛いのです( ´∀`)
被り物は持ち込みです(笑)
うん、みんなとても可愛い♡
インスタにも写真を掲載して行きたいと思ってますので、是非皆さんインスタもチェックしてみてくださいね♪
次回は、このセットを作ったクリエイティブ科の卒業制作の風景を載せてみたいと思います
久しぶりの事務局『ぶっちぃ』でした(*´∀`)
セミナー情報♪
2018.10.03
~セカンドパピーセミナーのご案内~
プードル界では、名前を知らない人はいない大村敏記さんを講師に迎え、
来年2019年1月7日(月)17:00より
ナンバペット美容学院で、セカンドパピーのセミナーが開催されます。
卒業生向けのセミナーですが、一般の方も受講が可能です♪
(予約開始・・・卒業生(受付中)、一般の方(11月より)
定員に達してる場合は、ご了承くださいませ。
専修科卒業生の方、就職先でプードルをメインでされてる方など、
是非皆様ご予約お待ちしております。
オープンキャンパスin7月
2018.07.30
台風12号。皆様、雨風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
大阪には極稀にしか来ない台風。
それでもかなりの雨に風でしたので、皆様ホントにつけてくださいね。
閑話休題・・・
先週7月28日(土)にオープンキャンパスがありました(*゚ェ゚*)
今回は、学校に来てくれたワンちゃん達の、あんな顔こんな顔、色んな顔をご紹介(笑)
先ずは・・・・(・∀・)
お越し頂いた皆さんを迎えてくれた、学生と『ロペ君』
暑いのに頑張ってくれましたー♪
デモンストレーションコーナーからは・・・
いつもお越し頂いてるお客様のワンちゃん『たろう』君
とても元気で人が大好き♡
周りに人がいるとずっと尻尾を振ってくれるんです♪
でも、周りから人がいなくなると(´・ω・`)ショボーンとした顔になります(笑)
☆ポメラニアンのチョコちゃん♡
マイペースですが、とっても大人しい女の子♡
カットが終わったら・・・・ ( ˘ω˘)スヤァ
と、ごめん寝(´ω`)♡
後ろからの姿は・・・・
可愛さ半端ない(b*'Д')b!!
肛門は・・・やっぱり(×)なんですね(笑)
☆ミニチュアシュナウザーの『りんりん』ちゃん♡
開始前は、口の中に入らない様に纏められてるんですよ(笑)
☆トイプードルの『テン』ちゃん♡
開始前、少しでも可愛い姿を見てもらうために、立て巻きロール中です♡
☆シーズーの『ふうが』君♡
今回、アクセサリー手作りコーナーで皆さんを出迎えてくれました♡
でも、みんなが必死にネームプレートを作っている間は・・・
構ってくれなくて、ちょっと退屈気味(笑)
顔の表情で「こう思ってるのかなぁ」って思えてしまい
写真チョイスしながら( *´艸`)クスッっと笑ってしまった
事務局『ぶっちぃ』でした(b*´3`*d)
ナンバペット美容学院のオープンキャンパスも
8月25日(土)を残すのみ!!
まだ、考えてる皆さん!!是非遊びに来てくださいねー♪
丸々は最強(*^-^*)
2018.07.04
真夏日依然更新中・・・
脳みそが熱で半分浮かされている、事務局『ぶっちぃ』です。
最近あざが良くできてるんだけど、何でかなぁ・・・・←ダイエットヲハジメルイイキッカケ・・・(+_+)
閑話休題・・・(*´∀`)コノコトバ・・サイキンオキニイリww
学校にモデル犬として来て頂くワンちゃん達。
今な感じでいうと(o゚□゚)o≪≪≪『可愛さ半端ない!!丸さ半端ないっ!!』
という事で、丸いワンちゃん達大集合です(笑)
先ずは・・・・ポメラニアン♪
今からカットされます―(*゚д゚*)
チョキチョキ・・
チョキチョキチョキ
丸々(*´∀`*)
続きましては、マルチーズ(*´ェ`*)
ストレートヘアで、なかなか丸くならない中で、
頑張ってカットいたしました『夢亜』ちゃん❤
前髪をちょんまげヘアピンで留めた姿は王冠みたいです(*'-'*)プリティー
でも、やっぱりプードルは神まるでございます(*゚v゚*)
テストスタイルでも丸い・・・
↑お口元に毛を残してほっぺはバリカン。(でも丸可愛い)
↓耳の毛をふんわり残して身体も丸々テディ(*´ェ`*)カワエエ
↓耳を小さくカットしたテディ(*´ェ`*)コレモマタ・・・❤
↓耳も繋げたアフロスタイル(*'-'*)タダノマル・・・
↓毎度おなじみキノコかっとの『じん』君(*'-'*)ハイマルイ♡
今年のDMハガキは特に出没中(艸д゚*)
↓インスタにも載せました『きら』君❤
可愛すぎて、カット後にデコっての写真撮影大会です♪
皆様はどの丸がお好みでしたか・・・(*´ω`*)ゞ?
只今、AOエントリー受付中です♪
詳しくは、事務局までお問い合わせください(*゚v゚*)