スタッフブログ
オープンキャンパスin7月
2018.07.30
台風12号。皆様、雨風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
大阪には極稀にしか来ない台風。
それでもかなりの雨に風でしたので、皆様ホントにつけてくださいね。
閑話休題・・・
先週7月28日(土)にオープンキャンパスがありました(*゚ェ゚*)
今回は、学校に来てくれたワンちゃん達の、あんな顔こんな顔、色んな顔をご紹介(笑)
先ずは・・・・(・∀・)
お越し頂いた皆さんを迎えてくれた、学生と『ロペ君』
暑いのに頑張ってくれましたー♪
デモンストレーションコーナーからは・・・
いつもお越し頂いてるお客様のワンちゃん『たろう』君
とても元気で人が大好き♡
周りに人がいるとずっと尻尾を振ってくれるんです♪
でも、周りから人がいなくなると(´・ω・`)ショボーンとした顔になります(笑)
☆ポメラニアンのチョコちゃん♡
マイペースですが、とっても大人しい女の子♡
カットが終わったら・・・・ ( ˘ω˘)スヤァ
と、ごめん寝(´ω`)♡
後ろからの姿は・・・・
可愛さ半端ない(b*'Д')b!!
肛門は・・・やっぱり(×)なんですね(笑)
☆ミニチュアシュナウザーの『りんりん』ちゃん♡
開始前は、口の中に入らない様に纏められてるんですよ(笑)
☆トイプードルの『テン』ちゃん♡
開始前、少しでも可愛い姿を見てもらうために、立て巻きロール中です♡
☆シーズーの『ふうが』君♡
今回、アクセサリー手作りコーナーで皆さんを出迎えてくれました♡
でも、みんなが必死にネームプレートを作っている間は・・・
構ってくれなくて、ちょっと退屈気味(笑)
顔の表情で「こう思ってるのかなぁ」って思えてしまい
写真チョイスしながら( *´艸`)クスッっと笑ってしまった
事務局『ぶっちぃ』でした(b*´3`*d)
ナンバペット美容学院のオープンキャンパスも
8月25日(土)を残すのみ!!
まだ、考えてる皆さん!!是非遊びに来てくださいねー♪
丸々は最強(*^-^*)
2018.07.04
真夏日依然更新中・・・
脳みそが熱で半分浮かされている、事務局『ぶっちぃ』です。
最近あざが良くできてるんだけど、何でかなぁ・・・・←ダイエットヲハジメルイイキッカケ・・・(+_+)
閑話休題・・・(*´∀`)コノコトバ・・サイキンオキニイリww
学校にモデル犬として来て頂くワンちゃん達。
今な感じでいうと(o゚□゚)o≪≪≪『可愛さ半端ない!!丸さ半端ないっ!!』
という事で、丸いワンちゃん達大集合です(笑)
先ずは・・・・ポメラニアン♪
今からカットされます―(*゚д゚*)
チョキチョキ・・
チョキチョキチョキ
丸々(*´∀`*)
続きましては、マルチーズ(*´ェ`*)
ストレートヘアで、なかなか丸くならない中で、
頑張ってカットいたしました『夢亜』ちゃん❤
前髪をちょんまげヘアピンで留めた姿は王冠みたいです(*'-'*)プリティー
でも、やっぱりプードルは神まるでございます(*゚v゚*)
テストスタイルでも丸い・・・
↑お口元に毛を残してほっぺはバリカン。(でも丸可愛い)
↓耳の毛をふんわり残して身体も丸々テディ(*´ェ`*)カワエエ
↓耳を小さくカットしたテディ(*´ェ`*)コレモマタ・・・❤
↓耳も繋げたアフロスタイル(*'-'*)タダノマル・・・
↓毎度おなじみキノコかっとの『じん』君(*'-'*)ハイマルイ♡
今年のDMハガキは特に出没中(艸д゚*)
↓インスタにも載せました『きら』君❤
可愛すぎて、カット後にデコっての写真撮影大会です♪
皆様はどの丸がお好みでしたか・・・(*´ω`*)ゞ?
只今、AOエントリー受付中です♪
詳しくは、事務局までお問い合わせください(*゚v゚*)
オープンキャンパスin6月
2018.06.25
今週は、30度を超える真夏日となりました(;´・ω・)
外に出るのが苦痛でしょうがない事務局『ぶっちぃ』です<(_ _)>
人も、ワンちゃんも体調悪くなってませんか?
熱中症は十分気を付けてくださいね(´・_・`;)
さて、6月23日(土)はオープンキャンパスでした♪
あいにくの雨で、びしょ濡れになってた来場者の方もいてました( ´△`;)カゼヒカナイデクダサイネ…
今回はデモンストレーションに重点を置いてご報告です♪
まずは、スタンダードプードルの『パール』君♪
今回は、カットメインでお見せするため、ボディのバリカンは先にしちゃいました(´゚∀゚`)
暑ついよねー(´△`)→からの
生徒と教師が一生懸命(´∀`;)
そして、すっきりd(゚ε゚*)
お客様の許可なく、可愛いシーズーの『ばろん』君ヽ(*´ェ`*)ノ
とてもお利口さんで、声をかけるといつも尻尾振ってくれました♡
とてもお利口さん♪
チラ(*´ェ`*)上目遣いがキュートです♡
生徒も緊張しながら、試験カットを披露(*゚∀゚*)
可愛くカット出来ました(*'ω'*)
ポメラニアンの『まっち』君(*´ェ`*)
来てくれて方への対応してくれてる生徒がよそ見しても・・・
微動だにせず、寝てました(*´w`*)
先ずは、第一弾のご報告です!!
次回は、デモンストレーションの他のワンちゃんや、他のコーナーの写真をアップしますね❤
毎回、写真を撮ってくれる生徒にも感謝(≧∇≦)
6月のオープンキャンパスは?
2018.06.15
今日は、とても涼しくて
( ˘⊖˘) 。o(ずっとこのままの気温が過ごしやすいのに・・・・)
と心の中で願う、事務局『ぶっちぃ』です( *・ω・)*_ _))ペコリン
ウーン(◎´-ω-)。o○(でも、そうなると異常気象になるしなぁ)
と心の中で、夏は暑い!冬は寒い!が一番と叫ぶ、事務局『ぶっちぃ』でもあります(笑)
デモアツーイ(●´エ`●)
閑話休題・・・
6月23日(土)にオープンキャンパスがあります!!
まだ遊びに来ていない方はもちろん、2回3回と遊びに来てくれる方も大歓迎♡
今回のオープンキャンパスの目玉をブログで先にご報告♪
デモンストレーションコーナーでは・・・
スタンダードプードルのワンちゃんや、トイプードルのワンちゃんがたくさん来ます(●´エ`●)♪
(㊟写真のワンちゃんではないかもしれません)
もちろん、それ以外の犬種も来ますよ♪
マッサージコーナーでは・・・
夏の必須アイテム!!『虫よけスプレー』を作っちゃいます♪
画像はネットより引用しております。
実際はご来校頂いてのお楽しみ♪
エクステコーナー改め、アクセサリー手作りコーナーでは・・・
毛糸で作れるエクステから、皮ひもを使ってのネックレス作り。
ネームプレート作りも出来ます♡
ふれあいコーナーでは・・・
ワンちゃん達と、どこかの階にいてる『ぶっちぃ』(大体4階です(笑))
今回は、お天気によりイヌネコ以外のゲストが登場するかも!!!
(当日の天気により異なる為、お越し頂いてのお楽しみ♪)
というように、来て頂いてからのお楽しみが盛りだくさん(*´∀`*)
お友達、ご家族とご一緒にお越しください♪
お待ちしております♡
(ホームページよりお申込みをお願い致します。)
当学院のオープンキャンパスも、残り後3回!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております♪
byナンバペット美容学院 職員一同(*・ω・)*_ _)
5月のオープンキャンパス♪
2018.05.30
鮮度の落ちたblogですが・・・(;≧д≦)
鮮度を上げてのご報告ですヽ(*^ω^*)ノ
5月26日(土)に5月のオープンキャンパスがありました!!
たくさんご参加頂き有難うございました゚+(*ノェ゚)b+゚
まず、デモンストレーションでは・・・
ポメラニアン♡(いつもカメラ目線)
トイプードル♡
アプリのワンちゃんは、生徒の愛犬(さだはる君♪)
ちっちゃくてプリプリと尻尾を振ってくれました♡
2人とも、この春2年生に上がったばかりの生徒(。ゝ∀・)ノイエーイ
とても、しっかりとお話して、綺麗にカットしてました゚+(b゚ェ゚*)+゚
マッサージコーナーでは、テーブルで甘える姿に、ワンちゃんを癒すどころか癒されていました( *´艸`)
アクセサリー作りコーナー
ワンちゃんにつける迷子札や、ネックレス作りを楽しんでくれてました(ノ)゚∀゚(ヾ)
他にも、たくさんのコーナーや、ワンちゃんが来てましたが今回はここまで(笑)
次回は、デモに重点を置いて写真を載せていきますのでお楽しみに♪
相談コーナーで二人まったりしていた『ぶっちぃ(人&猫)』でした(b*´3`*d)
明日は♪
2018.05.25
最高気温30度!!!???
8月になったら、いったい何度になるのかとても不安になってる
事務局『ぶっちぃ』です(;´д`)ゞアツーイ
明日5月26日(土)はナンバペット美容学院のオープンキャンパスです(ノ)'ω`(ヾ)
AO入学開始前!!
今のうちに不安な事・気になる事・知りたい事を解消して下さい!!
ご予約はまだ間に合います!!
是非、ご参加頂きナンバペットを知ってくださいね♪
オープンキャンパスは3月~8月の第4土曜に開催中(*・∀・*)
また、猫の『ぶっちぃ』はふれあいで参加してますが、長毛の為暑さと、湿度がとても苦手です(ノω;`)
今年は5月がラストになるかもしれませんので、是非是非ご参加ください(笑)
6月の『ぶっちぃ』の参加は未定です。
HPからのご予約の際、備考(お問い合わせ)欄にぶー希望とコメント頂ければアイスノン片手に頑張って連れてきますので、是非コメント下さいね(笑)
お待ちしております♪
マッサージの授業
2018.05.18
最高気温が30度( ゚ ω ゚ ) ! !
とたんに元気が無くなった事務局『ぶっちぃ』です(;´・ω・)
ワンコや人の熱中症が心配です・・・(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
そして、『ぶっちぃ』(猫)は長毛種の為毎日ぐったり中です。
(猫のぶっちぃを知りたい方は、過去ログ猫のシャンプーをご参照くださいww)
そんな疲れを吹き飛ばすために、ワンちゃんにも癒し♡という事で、トリマー科のドッグマッサージの授業にスポット(◍ ´꒳` ◍)b
ドッグマッサージ・・ワンちゃんの筋肉をほぐして、心や身体を健やかにし、その子の持つ本来の治癒能力を上げてくれると言われています。
先ずは、先生のマッサージの方法を学びます。順番・効能・ツボ等説明し・・・・
いざ実践♡
講師の先生が、生徒一人一人。ワンちゃん一頭一頭に愛情持って接して教えてくれます♡♡
優しい・・・(*´艸`*)
短吻犬の好きな『ぶっちぃ』はパグの写真を超チョイス(笑)
気持ち良さそう・・・
リラックスできてるかなぁ(〃艸〃)
もちろん他のワンちゃん達も・・・
みんな気持ち良くてうっとり・・・(*´ω`)
私たちに癒しを与えてくれるワンちゃん♡
ワンちゃん達に癒しを与えるマッサージ♡
マッサージをすることによって、コミュニケーションもとれるので一石二鳥(人´3`*)
ナンバペット美容学院では、オープンキャンパスでお家で出来る簡単なマッサージ方法が学べます!!
是非皆様遊びに来てくださいね~( ´∀`)
家の『ぶっちぃ(猫)』にもしてあげようと思った、事務局の飼い主でした( *´艸`)
初めてのモデルグルーミング
2018.05.11
暑くなると、抜け毛がホントにスゴイですよね・・・。
学校に来るワンちゃんもヤバいんです・・・。
その代表格が、小型犬のポメラニアン♡
身体を保温していたアンダーコートが抜けて、ものすごい毛が抜けるんです(;´・ω・)
そこで、今日はポメラニアンのモデルグルーミングに潜入d(*´ェ`*)
午前中に講義を行い、ポメラニアンの歴史を勉強。
それからワンちゃんの死毛(抜け毛)取りの方法から順番に勉強♪
シャンプーの仕方をみんな真剣な表情で覚えてますφ(・ェ・`。)
からのドライング
ナンバペット美容学院では、ハンドドライヤーを使って乾かしていきます∑(*゚ェ゚*)
風の向き、熱さ、注意点を先生が教えていきます。
そして、カットの仕方。
今回は、タヌキカット短め♡
危険な部位。ハサミの方向。コーム(くし)の毛の起こし方。
大切な所を説明しながらカットして行くので、みんな必死です。
カットの時には、つながりも大切。
身体の幅を決めて。胸・腰・お尻を繋げていきます。
一つ一つのカットが、最後にはすべて繋がるという凄さを見て感動してました(´▽`o人)
カット後は、自由気ままに歩いてるところを、生徒達が囲んでおりました(笑)
毎日の実習でみんなは、少しづつ成長して行きます。
来週からは、タヌキカットをみんなが実践して行きます。
数多くの、ワンちゃんを触って、カットして、上手になっていくのです♡
トリマーに興味を持ってる皆さんも、頑張ってる生徒の授業風景を見に来てくださいね。
見学は随時受付中です♪(要予約の為、ご連絡下さいませ)
新入生の今
2018.05.11
春に入学した新入生の実習が始まり1週間が経ちました。
みんな少しは成長しているかな?
と、様子を見に行った事務局『ぶっちぃ』です(*´A`)ノ ヤポー♪
新入生は、2人で1頭で実習して行きます。
ペアの子と相談しながら、実習を進めて行く事により少しづつ成長して行くんです゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
もう先輩がついてなくても、バリカンやハサミを使っていきますъ(゚Д゚)グッジョブ!!
シャンプーやドライングもお昼の時に、休憩を交替で行き1人でやる子もいてましたΣ(;´□`)ノオオ
みんな汗だくで一生懸命です(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ
5月1日から始まったトリミング実習。
先輩がついていろいろ教えてもらっていたのは3日間だけ!!
新入生達の勉強は始まったばかりですo(-`д´- o)ガンバッテ!!
トリマー科初実習♡
2018.05.01
突然暑くなり、一人汗だくの 事務局『ぶっちぃ』です(;´・ω・)
急な温度の変化は体調悪くなりやすいので、皆様お気をつけてくださいね(=ェ=`;)アツーイ
4月にMG(モデルグルーミング)でワンちゃんの触り方から、道具の正しい使い方。
そして、グルーミング(爪切り・耳掃除・ブラッシング・シャンプー・ドライング)を学びました。
今日は、待ちに待ったトリマー科新入生の初実習の日です。
2人ペアで小型犬(今日はチワワが多めに来てました)で実習スタートです。
初実習の為、先輩がついて美容方法を教えていきます。
先輩から、バリカンの仕方を教えてもらい・・・
自分たちで、実践d(‘ェ’*)
実習前の体調チェックも欠かせません!!
体調不良の子であれば、美容を中断したり・先輩・先生が仕上げる事もあります。
初めての、足回りカット
生徒はドキドキしながら、カットしてます・・・。
見てるこっちもドキドキしてます(´ε`;)ドキドキ
僕もドキドキしたよーって、ワンちゃんからの心の声が聞こえてきそうです(笑)
シャンプーとドライングの時は、クーラーが効かないくらい温度が高くなりすぎて、ワンコも人も大変でしたが、初日の実習はケガもなく無事終了しました(o’v`b)